5件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

松山市議会 2018-09-21 09月21日-07号

このたびの豪雨による被災者の方へは、国の制度生活再建支援金に加え、県と市で特別支援金を設けて、金額の上乗せや国の制度対象とならない半壊床上浸水世帯に対し支援を行っています。こうした中、国の生活再建支援法支給額支援範囲を拡充することについては、既に全国市長会から国へも要望をしていますが、今後もさまざまな機会を捉えて、被災者に寄り添った支援策の拡充を要望していきたいと考えています。

伊予市議会 2018-09-14 09月14日-06号

歳出、3款4項1目災害救助費、20節被災者生活再建緊急支援金について、今回国の支援制度に伴い、県独自で緊急に特別支援金を支給するわけだが、対象世帯の詳細と認定方法はとの質疑に対し、今回適用となる世帯は、全壊が上吾川地区の1世帯で75万円、半壊双海地区の2世帯で各37万5,000円、床上浸水世帯大平地区の1世帯で22万5,000円、合計4世帯である。

松山市議会 2018-09-13 09月13日-02号

それに加え、対象となる方へは個別通知も行っており、生活再建支援金のうち、基礎支援金特別支援金については、申請を受け付けたものから支払い手続を進めています。なお、加算支援金については、住宅の再建方法によって支給額が変わることから、個別に再建状況を確認しながら申請の案内をしていきます。次に、申請手続支援についてですが、被災直後には土日の臨時窓口を開設しました。

愛南町議会 2018-03-15 平成30年第1回定例会(第2日 3月15日)

○2番(石川秀夫) 現在、出産特別支援金ということで、本年度から、29年度から対応いただいていると思いますが、第4子以降、現在30万ということで、少ないカップルで多くのお子さんを産んでいただけるようにしないとですね、人口がですね、どんどんどんどん、これは学校教育も含めてです、学校の問題にもひいてはなっていこうかと思いますが、この第4子についてですね、特別支援金今現在予算がかなり厳しいということではありますが

東温市議会 2009-06-16 06月16日-03号

このたびは国の補正予算子育て支援の目的で乳幼児特別支援金として子育て応援特別手当を支給したところであります。 そこで、これより通告順に従って質問をいたします。 1番目、乳幼児医療費助成事業での受給資格対象年齢幅の拡大についてお尋ねいたします。 現在、当市では乳幼児医療費助成事業で平成20年4月から未就学児受給資格者と認め、助成対象者に一部負担金助成を行っているのであります。

  • 1